梱包方法 ハサミ研ぎ
宅急便での梱包
●準備するもの(例)
・梱包用のテープ
・ハサミを包む紙か布、エアーキャップ(プチプチシート)など。
・適当な箱や紙袋。
(できれば、箱は、たて・よこ・高さの合計が100cm以内のサイズにしてください)
- ハサミの刃が開かないように、紙か布で包みテープまたは輪ゴムでとめますます。
- 包んだハサミを空き箱か紙袋に入れます。
- 中身が動かないように、隙間を丸めた新聞紙などで埋め、シッカリ封をします。
あとは、荷物にもれなく記入した宅配伝票(着払い伝票)を貼り発送します。
※トラブルを防ぐため、研ぐハサミ以外のものは送らないでください。
●ハサミの送り先
〒981-1102
宮城県仙台市太白区袋原4-9-62
ラリー
℡022-241-6089
クロネコヤマトの宅急便
土日祝日も電話一本で集荷OK
電話一本で自宅や職場まで荷物を取りに来てくれます。
土日祝日の発送も可能です。
追跡サービスあり。対面配達、補償あり。
配達日数:1~2日(離島を除く)
集荷依頼番号:0120-01-9625
受付時間:午前8時~午後9時
取次店:セブンイレブンなど
当店には着払いで発送頂けると送料が割安になります。
詳しくは「ご依頼について」をご覧ください
佐川急便の飛脚宅配便
土日祝日も電話一本で集荷OK
電話一本で自宅や職場まで荷物を取りに来てくれます。
土日祝日の発送も可能です。
追跡サービスあり。対面配達、補償あり。
配達日数:1~2日(離島を除く)
日曜日に配達希望の場合は「日配指定」が必要。
集荷依頼は、担当の営業所、取次店まで直接ご連絡。
受付時間:月~土:午前8時~午後6時
日・祝:午前8時~午後3時
(営業所により異なるため確認が必要)
当店には着払いで発送頂けると送料が割安になります。
詳しくは「ご依頼について」をご覧ください
レターパック、定形外郵便の梱包
●準備するもの
・新聞紙、厚紙2枚、梱包用テープを用意する。
クッション封筒などを利用するのもいいでしょう。
あらかじめ、入れる封筒に入りそうか大きさを確認しておく。
- ハサミを1丁ずつ新聞紙などで包みます。
- 厚紙一枚の上に、包んだハサミを並べ、テープで貼り付け固定する。
- それをもう一枚の厚紙で挟みサンドイッチ状態にしてテープで固定する。
あとはそれを用意した封筒に入れ、しっかり封をします。
・上記のように梱包するとシザーなら3丁までを レターパックライトで360円
定形外郵便で250円(250g) で発送することができます。
・レターパックライトは専用の封筒に入れて厚さが3cm以内に納まるように梱包してください。
定形外郵便
全国一律料金で100g以内140円
シザー1丁~2丁、または裁ち鋏1丁の発送でしたら定形外郵便をご利用頂きますと全国一律の料金で安く発送することができます。
(150g以内205円、250g以内250円、500g以内400円)
配達日数:3~4日
追跡サービスなし。郵便受け配達、補償なし。
レターパック ライト
全国一律料金で360円
シザー3丁~5丁、裁ち鋏2丁~3丁くらい入ります。
配達日数:1~2日
専用封筒は郵便局で購入できます。一部コンビニでも取り扱っています。
追跡サービスあり。ポスト投函OK。郵便受け配達、補 償なし。
レターパック プラス
全国一律料金で510円
専用の封筒に納まれば重さ4kgまでOK。
シザーケースや箱に入れた状態で発送することも可能。
配達日数:1~2日
専用封筒は郵便局で購入できます。一部コンビニでも取 り扱っています。
追跡サービスあり。ポスト投函OK。郵便受け配達、補 償なし。
a:6777 t:2 y:2